今日は4月の誕生日会でした。
先生のはらぺこあおむしを見ると、音楽にのったり手拍子をしたり、さなぎになって眠っているときは、みんなも寝る真似っこをしていましたよ。
4月生まれは先生も含め2人。
一緒にお祝いをしましたよ。
先生から似顔絵の色紙とメダルのプレゼントです。
みんなでハッピーバースデーを歌いおめでとうを伝えました。
お誕生日は産んで育ててくれた親に感謝する日。
大きくなったらありがとうが伝えれるようになるといいです。
そのあとはじゃがいもの芽かきをしに、園長先生宅の畑に行きました。
初の園外!
めばえ号や徒歩で畑にむかいました。
畑の土の上に座り先生が芽かきをしたじゃがいもや土を触りながら楽しみました。
たくさん芽かきをしたので持ち帰りました。
下駄箱にいれていますのでおうちにも持ち帰りお話ししてみてください。
11枚目の写真は調理塔の前で撮りました。園の近くにあります。
本園舎の給食はここで作ってもらっています。そのお話も子どもたちにしながら園に戻りました。
芽かきしたじゃがいもの苗を友達と運ぶなど「一緒にする」という楽しさや喜びも感じていましたよ。