今日は昨日取った手形が何に変身するかの答え合わせ。
シールで目をつけて、それからパタパタ動かす羽を貼って‥
それから仕上げにくちばしを。
もうわかりましたね?
そう、答えは「とり」でした。
それから来週にはめばえ幼稚舎でひな祭りをするので、雛人形の体づくりをしました。
年末に門松作りの為に持ってきていただいていたトイレットペーパーの芯がまだ沢山ありましたので、
その芯に指を使って絵の具で色付けをしました。
週明けにはお顔と、着物の袖を作ったり、土台を作って飾りたいと思います。
制作をあっという間に終わらせためばえぐみさんは、園庭に出てポカポカお日様の下でも沢山遊びました。
「とりさんよ〜」
と、とりになりきって、両腕をパタパタさせて遊ぶ姿も見られました。