田植えから稲刈りまでしためばえ米を持ち帰りに門藤さんのところに行きました。
日頃からお世話になっている門藤さんへの感謝の気持ちをみのりぐみが代表して伝え、自分たちが掘ったおいもも渡すことができました。
年長さんは精米しているところも見せていただき、玄米と白米も比較して違いにも気づくことができました。
お家のお米にも興味を持っていたので、どこで買っているのかなどお話してみたり、一緒に研いでみるなどしてみてくださいね。
自分たちでめばえ米を刈ったところの田んぼでかけっこをしてみたり、もみ殻の山で遊んでみたりとたくさん遊んで満喫しました。
スモックや帽子からもみ殻が出てくるかも…!?^^
門藤さまからみかんやお味噌汁、カブの酢の物も頂きましたのでおむすびと一緒に食べています。
めばえ米とお味噌も持ち帰ったことで土曜日のおむすび会でみんなに振る舞うことを楽しみにしているみのりぐみさんです。