週初めの重たい荷物、色々持ち方を変えてみるなど工夫しながら頑張って歩くみのりさんともみじさん。 それでも自分の持ち物だから!と、頑張っています。
少し荷物をひこずる様子も減ってきたようです。
言葉の文字数や友達の名前の文字数に合わせて手拍子を打ってリズム打ちをしました。 「4文字の人いっぱいおるね!」 「2文字なら〇〇くんもおるよ」 お友達の名前がどんどん出てきます。
「残食をゼロにしよう」今年度の目標の一つ。 自分の食べれる量を伝えてどんなに少ない量に調整してもまずは食べ切ることを始めました。
そうすると 「先生、ぼく食べれたよ!」 食べ切れたことやおかわりができたことがとても嬉しかったようです。 自分の頑張りに自信を持ってもらえたらと思います。