4・5歳児クラス
上本 紗也香
2022年2月1日:節分制作(みのり・もみじ)
今日から2月です。
みのりさん、もみじさんと一緒に過ごすのも残り僅かとなりました。みのりさんは小学一年生、もみじさんは進級へ期待を持ちながら一日一日を大事にしていけたらなと思っています。
節分会まであと2回寝たら鬼が、、、
「心の鬼を退治して春が来てほしいよ!」
「優しい鬼と友達になるんだ!」
そう意気込み、鬼のお面の仕上げと新聞で豆を作りました。

「先生のぷんぷん鬼いなくなれ!!!」

「先生おにはそと!!!」

自分の心の鬼だけで無く先生の心の鬼も退治すると気合十分です。
すると、めばえっこが豆作りに気合が入りそれを見た鬼は逃げて登場しませんでしたよ。
登場しようとした鬼は、ビビリ鬼だったかもしれませんね。
ABOUTこの記事をかいた人

上本 紗也香
笑顔と元気が取り柄です!
入園相談会開催
入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。
育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!
めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。
保育士・幼稚園教諭
募集要項
2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。