2022年1月31日:異年齢遊び(みのり・もみじ)

今日はさくらさん、ひまわりさんと一緒にちびっこ広場で凧揚げをしました。

さくらさんが3匹のこぶたの劇練習をしているのでレンガを見つけると
「このレンガ重たいね」
「どうやってこぶたたちは重たいレンガを運ぶんだろうね」と不思議そうでした。

ちびっこ広場では凧揚げを開始。

「こうやって持つと上がりやすいかもよ」


「凧を持っとくから走ってみて!」


手を繋いで走ったり、どうやったら凧が上がるか考える姿もありましたよ。

「みのり、もみじも凧作りたい!」
「廃材で凧作れるかな??」
本日はさくらさん、ひまわりさんの凧で遊びましたが、後日制作をしてまた一緒に活動したいと思っています。

明日は節分会で使用する豆を新聞を使って制作します。そのあとシュミレーションしたいとの声が上がったので豆まきをします。
新聞のご持参ご協力ありがとうございました。
※優しい鬼が来るようにお話を先生からしておきます。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。