「お誕生日会って何するの?」
「楽しいこと」
「ケーキ食べる」
「おめでとうって言う!」
みんなの中でのお誕生日って何だろうとお話をしてみました。
中にはお母さんから自分が産まれたときどんなだったかを聞いている子もいるようです。
お話をしたからか、みんなの中でお祝いをしようと言う気持ちもいつも以上にもてた様子。
お祝いしてもらうお友達も嬉しそうでした。
お祝いの後はお楽しみの節分に向けてチーム対抗「鬼退治ゲーム」が白熱。
負けると悔しくて、「先生、もう一回!」
勝っても嬉しくて「もう一回やろ!」
何度も何度も結局5回戦くらいゲームを楽しみました。
掛け声もしっかりできるようになったので、節分当日も鬼を退治出来るかもしれません。
明日は節分の制作、豆を入れる枡を作る予定です。