登園時にドキッとしたお友達もいたようですが、今朝本園舎に武田山の青鬼から手紙が届いていました。
みんなは顔を硬らせながら手紙を見ます。
「なんて書いてあるの?」
「鬼今日くるん?明日?」
気が気ではありません。
ですが、お友達が連れて行かれそうになったら、
「こうやって守る!」
手を広げて、連れて行かれないようにしたり、
連れて行かれそうになるとてを引っ張って連れ戻したりと怖くても勇気を出そうとしていました。
さて、そんな鬼に負けないようにと自分たちのお面も作りました。
角をつけたり、髪の毛をつけたり、大きな口をつけたり、
自分達の中でイメージした鬼の出来上がり。
節分は怖いけれど準備の時はワクワク。
みんなとても素敵なお面ができました。
来週月曜は劇遊びをする予定です。