2021年12月15日:めばえ米について知ろう(めばえ・たね)

今日は新園舎でみのり、もみじさんにめばえ米についての話を聞かせてもらいました。 「田植えはこうやって植えたんよ」 「大きいカエルがいたよ」 「稲刈りのときは迷路を作ったよ」 と写真と一緒に説明してくれました。

炊き立てのご飯を見たりしました。 みんな興味津々で聞いていました。 みのりさんからめばえ米を「どうぞ、食べてね」と渡してもらい大事そうにリュックに入れていました。

給食の時には栄養士さんに炊き立てのご飯を見せてもらって、給食のご飯をおむすびにして食べました。 美味しいめばえ米をご家庭でも食べてみてください。

本日、みのりもみじさんが門藤宅の田んぼで収穫しためばえ米を持ち帰ります。 めばえ米と一緒にお守りを持ち帰ります。このお守りの中には本園舎で育てたもち米と門藤宅で収穫してもらっためばえ米が入っています。 このお守りには「めばえ米やもち米のようにすくすく育ちますように」と思いが込められています。 『おまもり』の文字はご家庭で書いてください。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。