2021年10月25日:もち米の脱穀(ひまわり・さくら)

「運動会頑張ったねって言ってもらった!」

「今日はお外出たい!」

運動会を終えて自信も体力もついてきた、ひまわりさんとさくらさん。

みんなが収穫したもち米の脱穀作業をしました。

みんなは作業を始めると一気に静かになりました。

どの子も「これがおもちになる」と思うと食べることイメージがつながり一生懸命。

沢山あった稲穂、全ての脱穀が終わりました。

一粒一粒が大切な食べ物だよというお話をしたことで、

ブルーシートから落ちてしまった米粒も一粒も残らないようにと最後まで拾っていました。

先日給食でも餅米入りのご飯を食べたので、

「今日はもち米入っとるの?」と聞くお友達もいました。

自分たちが大切に育て収穫し、その命をいただく。

その大切さが経験を通して学べているようです。

明日は風水害を想定した避難訓練を実施する予定です。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。