すっかり秋の気候になりましたね。
今日は、みんなで稲刈りしたもち米の脱穀をしました。
もち米の稲を見せると「すすき!」との声。
お月見のときの記憶が蘇ったようです。
「ススキと似ているね」とみんなで観察しました。
やり方を説明すると、
みんなとても集中して指先を使って脱穀をしていました。
もちもちしたお米だよ、おもちになるよ。
まだおもちを食べたことのないお友達もいるかと思いますが、繋がりができてきたら良いなと思います。
玄関に脱穀したもみとわらを飾っていますので、ぜひ一緒に見てみてくださいね。
今日の給食とおやつは運動会メニュー!
国旗の飾りに、おやつは紅白ゼリー。
調理員さんたちのエールも力に変えて、保護者の皆さまもめばえっこと一緒に頑張りましょう!
明日はいよいよ運動会です。
今日はしっかり食べて、たくさん寝て、明日元気に来てくださいね。
めばえっこがんばるぞ!エイエイオー!!
中西