2021年10月22日:もち米の脱穀(めばえ・たね)

すっかり秋の気候になりましたね。
今日は、みんなで稲刈りしたもち米の脱穀をしました。

もち米の稲を見せると「すすき!」との声。


お月見のときの記憶が蘇ったようです。
「ススキと似ているね」とみんなで観察しました。

やり方を説明すると、

みんなとても集中して指先を使って脱穀をしていました。

もちもちしたお米だよ、おもちになるよ。
まだおもちを食べたことのないお友達もいるかと思いますが、繋がりができてきたら良いなと思います。

玄関に脱穀したもみとわらを飾っていますので、ぜひ一緒に見てみてくださいね。

今日の給食とおやつは運動会メニュー!
国旗の飾りに、おやつは紅白ゼリー。

調理員さんたちのエールも力に変えて、保護者の皆さまもめばえっこと一緒に頑張りましょう!

明日はいよいよ運動会です。
今日はしっかり食べて、たくさん寝て、明日元気に来てくださいね。
めばえっこがんばるぞ!エイエイオー!!

中西

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。