今日は予定通りのハロウィン制作をしてカボチャ型のお菓子を入れるカバン作りをしました。
「カボチャはどんな色があるかね?」
「みどり!」
「オレンジ!」
絵本や実際に見たカボチャの色を次々に答えます。
そこで白いカバンの土台に絵の具で色つけをしました。
用意したのは黄色と赤の絵の具が入ったパレットと、黄色と青の絵の具が入ったパレット。
「何色になると思う?」
「オレンジとみどり!」
自分たちで色を混ぜることも経験してきているのですぐに思いついたようです。
そして混ぜてみて足りなかったら色を足してみようとお話して、
みんなはどちらで色を塗るか決めてそれぞれの机で色混ぜて塗りました。
混ぜた色が思い通りの色になったようで次々に色を塗ったり、絵の具でカボチャの顔を描き始めました。
出来栄えにみんな大満足。
「先生できた!」
「見てみて、いいでしょ」
みんなハロウィンが来るのもとても楽しみにしています。
明日はひまわり・さくらは分かれて運動遊びを行う予定です。