今日は身体測定の日でした。
みんなは秋になって体も動かしてご飯もいっぱい食べているからか、
身長も体重も大きくなっていました。
終わった後はみんなでカレンダー制作の折り紙を折りました。
今回はみんなの大好きなどんぐりです。
緑の若いどんぐり、色鮮やかなオレンジのどんぐり、そして茶色のどんぐり。
どんなどんぐりがあったかなと、思い思いに色も選びました。
折り目を作ってその折り目を目印に折るところが多く、みんなは頭をひねります。
「先生、半分てここ?」
「この線のところまで折るの?」
「どこをぴょこっとさせるの?」
見ても考えてもわからないところは質問をしてどうにか完成に近づけます。
そしてお顔も描いて、どんなところにどんぐりがいるか考えて背景も描きました。
少しずつイメージを表現することが上手になっています。
明日はみのり・もみじは給食で食べているお米を育ててくれている門藤さんの御宅へ行って稲刈りをします。
そこでひまわり・さくらのみんなも園庭のもち米の稲刈りをする予定です。