散歩日和のお天気の中今年度初めての大町第二公園へ散策に行きました。
朝の会では「こおろぎ」「おおきなくりのきのしたで」など好きな歌を元気よく歌いました。「何歌う?」と聞くと、歌いたい歌の名前もよく出てきます。
そしていよいよお待ちかねの大町第二公園へレッツゴー!!!
めばえ号にゆらゆら揺られながら鳥や川の流れの音に耳を澄ませて先生と一緒に聞きました。
途中から「手を繋いで歩く人〜?」「はーい!」
手を繋いで歩いてみることに。道中ではミミズを発見。
ニョロニョロする姿にびっくり。
興味はありながらもおどおどとしたり、ツンツンと触って友達同士で笑ったりする姿もありました。ミミズさんにさようならをして大町第二公園に到着。
先日ちびっこ広場で裸足で遊んだので
大町第二公園でも裸足になって土の違いや感触を楽しんでみることに。
サラサラしてるね。サラサラの感触をめばえっこも気に入ったようです。
「位置についてよーい、どん!」
先生のところまで走り最後は先生と「ぎゅー」抱きしめてゴール!
楽しかったのか何度も繰り返し走る姿もありました。
すると先生が何やら線を描き始め、、、ガタンゴトン〜♪電車が通ります〜♪
乗り物が大好きなのでめばえさん、たねさんは大喜びです。先生が線路を描きその後を次々と並んで歩きます。電車ごっこの始まり始まり。
右に曲がったりぐるっと一周回ったり時々友達同士でガシャン。長い電車ができました。
たくさん遊んだ後は「ありがとうございました」のご挨拶で公園を出発。
帰り道ではダンプカーやトラックを発見。働く姿を見てかっこいいねと手を叩いて応援していましたよ。
たくさん遊んだ後はしっかりご飯を食べてぐっすり眠っためばえっこでした。
明日はハロウィンリースの制作をします。
上本