2021年9月29日:ミニ田んぼもち米稲刈り(めばえ・たね)

今日はみのりさんもみじさんがめばえバスに乗って、めばえ村に。
もち米の稲刈りをするためです。
めばえさんたねさんも「いってらっしゃーい!」と元気に送り出しました。

めばえさんたねさんが田植えをした本園舎のミニ田んぼのもち米も、すっかり実りましたので、みのりさんもみじさんと一緒だね、と稲刈りをしました。

ハサミは危ないものだから先生と一緒に使おうね。
お約束をして順番に稲刈りをしました。
片手で稲を掴んで、もう片方の手でチョキン。

稲が刈れると、じゃーんと先生に見せて嬉しそう。

刈ったあとの稲は、向きを揃えて大事そうにそーっと置く姿も見られました。

めばえさんたねさんの手のひらに収まる分の稲を刈ったので、量は少ないですが、しっかり実っています。ウッドデッキではざがけしていますので、ぜひ見て帰ってくださいね。
残りの稲はひまわりさんとさくらさんに頑張って刈ってもらいます。

みのりさんともみじさんはめばえ村でおむすびを食べるんよ。めばえさんたねさんも給食のごはんをおむすびにして食べることに。
ラップに包んでギュッギュッギュッ。
大きなおむすびを美味しそうに頬張っていましたよ。

「みのりさんもみじさんと一緒」ができて嬉しいめばえさんたねさんでした。

明日は大町第二公園に散策に行く予定です。

※本日不審者訓練をしています。
めばえさんたねさんも先生のお話をよく聞いていました。

中西

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。