2021年9月28日:誕生日会(めばえ・たね)

朝の会で「こおろぎ」を歌っていると、、、、「チロチロリン♪」
みのりさんのお兄さんが家からこおろぎを持って来てくれました。
虫かごをの覗いてみるとみんなにびっくりしたのかこおろぎの鳴き声が聞こえません。


あれれ?皆んなが歌うと鳴くかな?
もう一度「こおろぎ」を歌うと、、
「チロチロリン♪」
素敵な鳴き声が聞こえました。皆んなが歌うと一緒にこおろぎも歌ってくれたようです。

今日は9月生まれのお誕生日会です。
めばえさんには2人のお友達。
お名前を呼ぶとはい!元気よく手を挙げ先生から色紙とメダルのプレゼントを貰うと喜んでいましたよ。


みんなからはハッピーバースデーの歌をプレゼント。拍手もとっても上手です。

先生からはもう一つ。めばえさん、たねさんは乗り物が大好きなので大きな絵本「どうぶつバス」を読みました。


「これなに?」
「ライオンさん!」
「うざきさん!」
名前と絵が一致してきています。

絵本の中にバスが出てくると、
じゃーん!七夕会で使った七夕バスを見せて覚えてるかな?と聞くと「うん!やった!」大喜びなめばえさん、たねさん。

9月生まれのお友達のためにお祝いのケーキを作ってバスに乗って届ける事にしました。

イチゴや桃キウイどれにする?
お話ししながら花紙をくしゃくしゃ丸めたり、好きな毛糸を自分で選び豪快に入れる姿もありました。


バースデーケーキが完成!

バスに乗ってケーキを届けにレッツゴー!!

端と端をしっかり持ちカープの色の赤いテープまで歩きストップ。

ケーキを選び反対側まで歩きよいしょよいしょ。「頑張れ!!」応援も上手です。

全員運びお友達にケーキを届けることができました。
最後にもう一度ハッピーバースデーを歌いました。

給食ではケーキが出て美味しい美味しいとペロリと食べていましたよ。

今日作ったバースデーケーキを玄関に飾りますので是非見てみて下さい。

明日は本園舎のミニ田んぼでもち米の稲刈りをします。
上本

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。