2021年9月17日:満月制作(めばえ・たね)

朝の会では
「なんの歌を歌いたい?」
「ちょうちょ」
「トンボ」
「おばけなんてないさ」
など歌の名前が出てくるようになりましたよ。
「おばけなんてないさ」ではおばけに変身して楽しく歌いました。

もう少しで十五夜の日です。
1年で1番綺麗な満月が見える素敵な日。「だんごたべたいおつきさま」の絵本ではピカピカきれいなお月様が書いてありみんなで月を作ってみることにしました。

月と似ている色の素材を集めて感触遊びをしながら制作しました。
折り紙はツルツル、画用紙は硬いね、花紙はフワフワしてるね、などお話ししながら手で触って感触が違うことを感じました。

 

触った後は制作始め!
どんな月にしようかな?好きな素材を自分で選んで、破ったり折り紙を半分に折ったり毛糸では「髪の毛みたいだね」と合わせる様子もありましたよ。

袋の中にたくさん詰めてお月様の出来上がり。出来上がった後はうさぎの被り物を被ってパシャ!


写真は何に使うかお楽しみに。

お休み明け火曜日は十五夜です。
めばえさんたねさんもめばえでお月見をしますよ。

本日敬老の日のプレゼントを持ち帰っています。めばえさん、たねさんに「いつもありがとう」の気持ちを伝えようねとお話ししています。
是非お話ししながら渡してみて下さいね。

連休に入りますが元気に連休をお過ごしください。

上本

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。