昨日は収穫したかぼちゃを自分たちで選んで持ち帰りました。
早速お家で食べた報告をくださったご家庭もありました。ありがとうございます。どんなお料理に変身したか、めばえっこの様子など聞けることを楽しみにしています。
今日の給食のお味噌汁にもかぼちゃが入っており、めばえさんたねさんの中でかぼちゃが身近な野菜になっていますよ。
今日は日中天気良く、水遊び期間も残り少ないので、プールにぬるめのお湯を溜めて遊びました。
お風呂みたいな温水プールに喜ぶめばえさんたねさん。
シャワーから出てくるお湯にも積極的に手を伸ばしていました。
一人のお友達がワニさんになりバタ足を始めると、それを見て次々と真似っこ。ワニさんだらけのプールになりました。
気持ち良い温度のプールに体もしっかり浸かって、思い切り遊んだめばえっこでした。
明日で水遊びの延長期間は終わりです。天気が良ければプール遊びがもう一度できたら良いなと思います。
プールの後は制作。、、、ですが、ひまわりさんさくらさんの教室から「地震です!」の声。先生と一緒にすぐに机の下に入り、頭を守りました。
その後、「調乳室から火事です」と聞こえてきました。
今度は園庭へすぐに避難しました。
まだ何が起こっているのかわかったり、指示通りに動いたりすることは少ないですが、先生の声で何かがあったことには気づいています。訓練を繰り返す中で、少しずつわかっていけたらと思います。
中西