2021年9月8日:お月見制作・はがき作り(みのりもみじ)

ススキを持ってきてくれためばえっこがいました。

「わあ!高いね!」 「すごいね、どこで見つけたん?」

ススキを見ながら、お月見制作の続きをしました。

前回作ったうさぎをお月見させます。

「月はやっぱり満月だよね」

と丸いものを探して型を取り切って行きました。

お団子を乗せる三宝を作ります。

「これ、乗せるお皿なんていうんだっけ?」

「、、お皿じゃないん?」 「名前あったよ、去年も作った」

 

なかなか三宝が思い出せないみのりもみじさんでした。

「今年もお団子作りたいね」 「晴れるかなあ、お月様見れたら良いね」

「中にうさぎおるかもよ」

今年の十五夜は9月21日。楽しみですね。

はがき作りも順調です。

少しずつ完成しています。

押し花を持ってきた人は 「みて!きれい!」

「お花の色がちょっと出てて可愛い」

と自分のはがきににっこりでした。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。