2021年9月6日:絵具で色付け(ひまわり・さくら)

朝夕が少し涼しくなりましたね。

大好きなプールも少し寒く感じる季節になりました。

今日はシャワーを浴びて遊んでいます。

先週描いたトンボの絵に絵の具で色塗りをしました。

久しぶりの絵の具でみんな早くしたくてたまらない様子です。

さくらさんは初めて自分で色を作って塗りました。

好きな色を混ぜながら、

変わっていく色を不思議そうに見たり、どんどん混ぜて混色を楽しんだりしていました。

ひまわりさんは久しぶりの絵の具に気持ちがウキウキ。

自分なりに絵のイメージをもって色をつけるお友達も増えてきました。

筆の持ち方も上手になってきましたよ。

鉛筆のように三点持ちで描くように声をかけながらやっています。

ご家庭でも持ち方に気をつけてみてください。

親指と人差し指にしっかり力が入るようになることで、三点持ちが安定します。

この力は箸を持つことにもつながります。

まだ上手く力が入らないようでしたら、

洗濯バサミのように親指と人差し指でつまむ遊びをたくさんさせてあげてください。

仕上がった絵は、またお部屋に飾りますので、楽しみにしていてくださいね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた