今日の水遊びはシャワーの出方で遊び方を変えたり、ビニール袋を使って遊んだりしました。
真っ直ぐ出てくる水になると、水を掴もうとしたり、飛び越えたりしようとする姿が見られました。
掴もうとしても掴めずに不思議そうなめばえさん。何度も挑戦していました。
拡散される水ではトンネルに見立てて、水の下を先生とくぐり抜けました。
歌に合わせて水が落ちてくると大喜びでした。
顔にかかってもへっちゃらな子が増えてきましたよ。
ビニール袋に水を入れ膨らんでいく様子に興味津々なめばえっこ。
先生のそばに来てじっと観察。
触ってみると、
ひんやり気持ちいい!
ぷにぷにしてるね。
ビニール袋に入れた水の感触の違いも感じました。
穴を開けると、ピューっと水鉄砲のように水が出てきました。近づいてきて、顔にかかってまたまた大喜び。
いろんな遊び方を満喫しためばえさんたねさんでした。
水遊びのあとはちょうちんの制作です。ペットボトルのご持参ありがとうございました。
持ってきていただいたペットボトルの蓋を開けるのに挑戦。
片手で持って上手に手首を使ってくるくるひねる様子がたくさん見られました。
また中に花紙を詰めるときにも片手でしっかり抑えながら指先を使って詰めていきました。
日常生活のなかでも両手をしっかり使うことを心掛けて、脳に働きかけていきましょう。
指先を使うことも手指の発達に繋がります。
明日から連休になるご家庭もありますが、体調管理に気を付けてまた月曜日に元気な姿を見せてくださいね。
中西