今日は8月のカレンダーの制作の折り紙を折りました。
完成された見本の折り紙を見せて
「これなんでしょう?」とクイズ。
みんなは首を傾げます。
「ミーンミンミンミン…」
鳴き声のヒントを出すと、
「セミ!!」
分かって嬉しくて大きな声で答えました。
どんな蝉を作りたいか聞くと、
大きいのや小さいのという返事とともにどんな色かも出てきます。
「緑!」
「ピンクがいい」
「青!」
好きな色を選んで、セミを折りました。
先生の持っている大きな折り紙や、
目の前で一緒にやっている先生の折る様子をよく見て、
やり方をよく聞きながら、
完成させていきました。
完成したセミを見せ合ってみたり、
ミーンミンミンミンと鳴き真似してみたり。
とても楽しそうなひまわりさん、さくらさんです。
折り紙が終わったら、絵の具で背景作りもしました。
手の指先に色水を付け、手を紙の上で振ります。
出来上がりに不思議そうだったり、もっと色を付けたいと楽しそうにしたり、
思い切ってペッタンと手形を取ったりと筆とは違う表現方法を楽しみました。
明日はいよいよ七夕会です。
帰りには笹と七夕飾りを持ち帰ります。