今日は、栄養士さんと一緒にとうもろこしの皮むきをしました。 明日の給食に出ます。
さあ、皮むきスタートです。
「とうもろこし出てきたよ!」 「ひげがたくさんある」 「粒が真っ直ぐなところとぐねぐねのところがあるよ」たくさんの発見もあったみたいです。
「どっちの方が大きいかな」と比べてみたりもしました。
きれいに皮をむくことができました。
とうもろこしと同じくらいの量の皮がありました。
どっちが重いか重さ比べもしましたよ。
明日は七夕の日なので給食も七夕メニューです。「明日の給食楽しみ!」 「そうめんも出るよ!」 ととっても楽しみにしています。
練習していた「きらきら星」の手話と合奏も明日が本番。自分のパートを一生懸命頑張っています。
手話、合奏の時には自分たちで作っ星を腕に付けて行います。
園長先生、教頭先生も見に来てくれるので気合が入っています。
「明日、雨降るけど大丈夫かなあ」 織姫彦星の心配をするみのりもみじさんですが、楽しみですね。