2021年7月6日:とうもろこしの皮むき(みのり・もみじ)

今日は、栄養士さんと一緒にとうもろこしの皮むきをしました。 明日の給食に出ます。

さあ、皮むきスタートです。

「とうもろこし出てきたよ!」 「ひげがたくさんある」 「粒が真っ直ぐなところとぐねぐねのところがあるよ」たくさんの発見もあったみたいです。

「どっちの方が大きいかな」と比べてみたりもしました。

きれいに皮をむくことができました。

とうもろこしと同じくらいの量の皮がありました。

どっちが重いか重さ比べもしましたよ。

明日は七夕の日なので給食も七夕メニューです。「明日の給食楽しみ!」 「そうめんも出るよ!」 ととっても楽しみにしています。

練習していた「きらきら星」の手話と合奏も明日が本番。自分のパートを一生懸命頑張っています。

手話、合奏の時には自分たちで作っ星を腕に付けて行います。

園長先生、教頭先生も見に来てくれるので気合が入っています。

「明日、雨降るけど大丈夫かなあ」 織姫彦星の心配をするみのりもみじさんですが、楽しみですね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。