2021年7月2日:笹飾りつけ(みのり・もみじ)

瀧本先生と森永で、笹を取りに行きました。

今年も、地域の方から笹をいただきました。 ありがたいことに毎年、立派な笹をいただきます。 「わあ!大きい!!」 「ありがとう言いにいこう」 「お手紙出したらいいんじゃない」 みんなでお礼の気持ちを手紙で伝えることにしました。

飾れる長さにして残った竹で、列車ごっこや竹登りをして遊びました。 そのあとは、早速飾り付けです。

作っていた七夕飾りを願いを込めて飾り付けます。

「早く七夕にならないかなあ」 「お母さんたちにも見せたい!」 七夕のうたを歌いながら、当日が楽しみなみのりもみじさんです。

お迎え時に、ぜひ見てみてくださいね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。