2021年6月23日:門藤さま宅めばえ米田植え(みのり・もみじ)

今日は門藤さん宅の田植えです。

みのりさんもみじさん一緒に行けて嬉しいとワクワクドキドキでした。

始めに、合鴨を見せていただきました。

合鴨は田んぼで苗についた虫を食べてくれます。

その合鴨を優しく抱っこして 「ふかふかしてるね」 「足の形面白いね」 と友達と話ていました。

いよいよ田植え開始です。 まずは大きな田んぼでよーいどんしてみんな思い切りどろんこになりました。

苗を持ち真っ直ぐになるように、慎重に植えていったり、自分の周りに植えていったり、それぞれ頑張って植えていました。

門藤さんにも「頑張ったね」「どろんこになったね」と優しく声をかけていただきました。

たくさん頑張ったあとのおむすびは格別です。 愛情がいっぱい込めてあるおむすびをペロリと食べていました。

最後に門藤さんに給食で美味しいめばえ米をいただいていることや、今日田植えをさせていただけることを感謝し、色紙をわたしました。 次は稲刈りです。それまで、田んぼのお世話もお願いし門藤さんにさようならをしました。

またご家庭でも話をしてみてください。どろんこのスモックは頑張った証です。

※門藤さんにポン菓子をいただきました。合鴨農法で作ったポン菓子です。一緒に食べてみてください。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。