歌が大好きなめばえさんたねさん。
たなばたさまの歌も最近よく歌うので、イントロを聞いただけでわかるようです。
七夕に向けて、楽しみながらいろいろと準備していきたいと思います。
今日はみんなの願いが叶いますようにと、流れ星を制作しました。
制作で着るものはなんでしょう?
と先生が聞くと、、、
お道具箱からスモッグを取り出して
これこれ!と教えてくれました。
友達も自分のスモッグを取りに行き、頑張って自分で着ようとしていました。やろうとする気持ちを大切にしながら先生も少しお手伝い。
台紙からシールを指先を使いながら剥がして星にペタペタ。
真ん中に集めて貼ったり周りにたくさん貼ったり色んな星が出来上がり。
シールを剥がすのも貼るのも、とても上手になりましたよ。
制作の後は、園庭で遊びました。
やはり夏野菜の生長が気になるようで、大きくなってるかな?とのぞき込むお友達もいました。
園庭にシャワーで水を撒くと、大喜びで手をシャワーの水に当てに来たり、虹が出来たのを見に来たりしていました。
早く水遊びがしたいめばえさんとたねさんです。
明日は小麦粘土でおむすびを作ります。
上本