2021年6月22日:音遊び(ひまわり・さくら)

今日は音遊びです。

その前にさくらさんは先日種まきしたアサガオやヒマワリの芽がどれくらい大きくなったか観察しました。

少しずつ大きくなっています。

それから最近お世話をしていためばえ村のカエルさんも目の前で観察してみました。

みんな興味津々です。

 

 

みんなでカエルの歌やメダカの歌を歌いながら、変身します。

変身して歩いていると、突然だだーん!と、雷の音が。

みんな慌ててお腹を隠して固まります。

お腹を隠していなかったり、

動いてしまったら先生がやってきて、捕まってしまいます。

みんなしっかり音を聞いて、楽しそうに止まったり、ピョンピョン跳ねたりしていました。

そうして次は椅子取りゲームです。

最初はみんなの分の椅子で開始。

音が止まったら、みんなが座れたかみんなで確認します。

「ここ空いとるよ!」

「座って座って!!」

お友達の中には空いている席を教えてくれる人も。

段々椅子が減ってくると、緊張からか口数が減って、目が真剣になっていきました。

明日は畑にいきものを探しに行きます。

どんないきものがいるのか、とても楽しみにしているひまわりさん、さくらさんです。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。