今日は楽しみにしていためばえ村での田植えです。
めばえ村に行ったら何する? カエル捕まえる。どろんこになる。とお話をしながら向かいました。
本園舎でお世話していたカエルはおうちに逃がしてあげました。 めばえ村に着いたらまずは5人組を作り、班で行動しました。班長も決め、次に何をするか班長を中心に決めていきました。チーム名もぞう、きりん、ライオンと話し合ってきめましたよ。
田植えでも 「この列はぞうチームがする」 「苗何本いるかな」 チームで相談しながらどうやって田植えをしていくか決めて行っていました。
田植えが完成すると同じチームの友達と喜びあっていましよ。 田植えを頑張ったあとは愛情たっぷりのおむすびです。お母さんと一緒に作ったと言うお友達もいました。
アオギリさんはみんなの背を追い越してとても大きく成長しています。
探索もたくさんしたので、また今日のめばえ村での様子をご家庭でも話してみてください。 めばえ村に関わる方々に感謝の気持ちを持つことも大切ですね。 次の稲刈りには親子で、まためばえ村に来れることを願い、めばえ村にさようならをしました。
※今日気温たかかったのでタオルを濡らして体を冷やしています。 どろんこスモックの洗濯もお願いします。今日はゆっくり休んでください。