今日で5月も終わり、明日からいよいよ6月。
ひまわりさん、さくらさんは今週も元気いっぱい。
朝からカタツムリの歌を歌っています。
「このお花、何だか覚えてる?」
「何だっけ、アジ…アジの花!」
「あ、アジサイ!」
先日見ながらハサミで制作をしたので、覚えていたようです。
今日は先日ハサミで切った紫陽花の花を貼るかみざらの台紙に絵の具で色を塗りました。
赤・青・黄、
みんな同じように絵の具を使っても塗っている三色がどんどん混ざって色んな仕上がりになりました。
紙皿は表が撥水加工されているので、絵の具を弾く様子を不思議に思い、
何度も塗ろうと挑戦している子もいました。
最後の後片付けもしっかり頑張りました。
今日はこの活動後に不審者の出没時の避難訓練も実施しています。
今日出来上がった台紙に今度は花びらを貼り、文字盤のシールを貼ってアジサイ時計を仕上げる予定です。
明日からの6月は父の日の制作にも取り掛かっていきます。