朝の自由時間、紐通しに挑戦しました。
はじめは空いている穴に紐をどんどん通していっていましたが、だんだんと工夫するようになり、模様にしたりできたものをネックレスにしたりと楽しんでいました。
今日は、GWの絵に絵の具で色つけをしました。
「茶色ってどうらったらできるかなあ」
「あ、みて、綺麗な色になったよ!」 色を予想しながら色を作ったり、混ぜたりしながら塗っていきました。
夏野菜の種を蒔きました。
トマト、オクラ、枝豆とめばえではナスときゅうりとスイカを植えました。 新園舎に新しく畑を作り挑戦します!!
野菜によって種の大きさが違うということにも気づくことができました。
新園舎に小さな畑も作りました。そこにきゅうりとなすびの苗を植えました。
「美味しくなあれ〜♪」 「早くできないかなあ」
ご家庭でも、お世話をよろしくお願い致します。
※本日絵の具セット持ち帰ります。パレットなど洗いながら、どんな色を作ったのか、どんな絵を描いたのかお話してみてください。