めばえ号は園外に散策行くときや避難の時に使用します。
進入園児にとって初めて見るめばえ号に興味深々です。
「乗ってみたい?」
「のるのる!!」
早速めばえ号に乗って 園庭散策レッツゴー めばえ号を動かすと、しっかりと捕まりながら乗っていました。
いつもと違う景色でアストラムラインや車が通ると「おー!」と大喜びです。
ゆらゆら揺れるこいのぼりを見て 先生や友達と一緒に
「こいのぼり届くかな」 「もっと大きくなったら届くかな」
めばえ号から手を伸ばしたりもしました。
外がポカポカ暖かく、めばえ号の中でウトウトと眠たくなってしまう子もいました。
園庭から帰るときは手を洗います。
手を洗うときは自分で袖をまくっています。
外が暖かったので 「冷たいね」 友達同士で水の冷たさを感じる様子もありました。
これからたくさんめばえ号に乗って園外に行きます。
明日はお誕生日会をします。 上本