2021年3月3日:お誕生日会・ひな祭り会(めばえ・たね)

3月3日はひな祭りです。 めばえさんもひな祭り会をしました。

「うれしいひなまつり」の歌に合わせて大きなひな壇に飾り付けをしました。

飾る時に「これと一緒だね」 と飾っている制作を指差していました。

すると 「一緒の被りたい!」 と、お内裏様とお雛様が被っている平額と冠を作ることにしました。

「どんなのにしようかな」 「可愛いのにしたいな」 と好きな色を選んで模様を描きました。

完成した冠と平額を被り「可愛いでしょ」と友達と見せ合いっこしました。

部屋に戻ってひな壇の前で写真を撮ろうとすると飾り付けしたはずなのにお雛様や三人官女たちがいません。

「どこどこ」探しました。

みつけて元の通りひな壇に飾ると「よかったね」と一安心です。

その後は3月生まれのお誕生日会をしてお祝いをしました。

もらった色紙やメダルをみたり、みんなから「おめでとう」と祝ってもらいニコニコでした。

給食を食べた後は園長先生と教頭先生に自分たちが作ったものをお披露目にいきました。

お揃いの冠と平額もプレゼント。

「どうぞする?」というと自分が被っていたのを「どうぞどうぞ」と渡していました。

園長先生も教頭先生も被ってくれました。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた