2021年2月26日:春の制作 蝶々づくり(ひまわり・さくら)

外が大好きなひまわりさん・さくらさん。

今日は朝から天気予報通りにあいにくの雨降りでお外遊びができなくて少ししょんぼり。

昨日めばえでしたことなどをお話して思い出してみました。

さくらさんはじゃがいもの種芋を植えたこと、

ひまわりさんは中須公園に行ったこと。

ひまわりさんは中須公園で春の草花をたくさんみつけたことを教えてくれました。

「春になったらお花も咲くよね、お花が咲いたら何がやってくるかな?」

「とり!」

「虫かなぁ」

「わかった、ちょうちょもくるよ」

みんなでお部屋も春の花を咲かせたり、

本物のちょうちょが遊びに来たくなるように蝶々も作ったりしようとお話しました。

まずは今日は蝶々づくり。

好きな色の画用紙、それから様々な素材の紙、絵の具、

それから自分たちの持っている道具から使いたいものを選んで蝶々を作りました。

今日一番の大人気は大好きな絵の具。

ペットボトルにそのまま作ったり、

卵パックに色とりどりの色を作ったりして

蝶々を素敵な模様や色をつけて変身させました。

後片付けもどうやったらきれいになるかなと楽しみながら取り組んでいました。

外に春を見つけに行くだけでなく、これから少しずつお部屋の中も春らしく変身させていきたいと思います。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。