2021年2月3日:武田山まで行ってみよう(めばえ・たね)

今日は立春でこれから春が始まります。

暖かさを感じたり、戸外に出て春を見つけていきたいです。

昨日はご家庭でも節分を楽しまれたでしょうか。

今日の朝にはなんと福の神さんからのお手紙が届いていました。

みんなが頑張っている姿をいつも見守っていますよと手紙の内容を教えてもらい嬉しい様子でした。

昨日の節分会のときにひまわりさんやさくらさんが

「鬼さんは武田山から来るんよ」

「でも行ったことないね」

という話から、今日武田山の入り口まで一緒に行くことにしました。

「鬼さんいるかなー」

「昨日来て疲れたから休んでいるんじゃないの」

と昨日の鬼を思い出しながら話しました。

また鬼に会うかなとハラハラしながらも気になるたねさん・めばえさんです。

道中で武田山を見に行っていたみのりさん、もみじさんとすれ違い、鬼の手紙が置いてあったよとおしえてもらいました。

武田山の入り口に行くまでには、横断歩道や坂道がありましたが、友達と手をつないで頑張って歩くことができました。

武田山の入り口まで登り、

「この奥に鬼さんはいるのかな」とのぞきこんだり、「これ鬼さんの髪の毛かね」と鬼がいる痕跡を探していました。

心の鬼を追い出すことができましたとお礼を伝えました。

来年の今ごろはどんな自分になっているのか楽しみですね。

明日は青少年ホームに行き体を動かします。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。