2021年1月29日:大町探検隊(みのりもみじ)

今日は、本園舎で不審者避難訓練を行いました。

不審者が来た時の言葉を聞くと、先生の話を聞いてすぐに避難する場所に向かいました。

みのりもみじさんは、園外に出ることも多いので不審者だけでなく自分の命を守るために、話を聞くことや、周りを見ることを意識していきたいと思います。

今日はたねめばえさんと一緒に青少年ホームに行く予定でしたが、グラウンドの状態が悪く利用できなかったので、大町の周辺を散策しに行きました。

雪も降って、積もっているところを端からとって雪玉や小さな雪だるまを作りました。

めばえっこの通った後には雪が残らないほどです。

「みて、雪冷たいよ」

「これは、ヒイラギだよ。鬼が苦手なんだ」

「今日は川に何かいるかな?寒いからいないかな?」

たねさんめばえさんに色々教えてあげながら、過ごしています。

みのりさんはあと少しです。これからも一緒に過ごす時間を大切にしていきたいです。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた