今日は、本園舎で不審者避難訓練を行いました。
不審者が来た時の言葉を聞くと、先生の話を聞いてすぐに避難する場所に向かいました。
みのりもみじさんは、園外に出ることも多いので不審者だけでなく自分の命を守るために、話を聞くことや、周りを見ることを意識していきたいと思います。
今日はたねめばえさんと一緒に青少年ホームに行く予定でしたが、グラウンドの状態が悪く利用できなかったので、大町の周辺を散策しに行きました。
雪も降って、積もっているところを端からとって雪玉や小さな雪だるまを作りました。
めばえっこの通った後には雪が残らないほどです。
「みて、雪冷たいよ」
「これは、ヒイラギだよ。鬼が苦手なんだ」
「今日は川に何かいるかな?寒いからいないかな?」
たねさんめばえさんに色々教えてあげながら、過ごしています。
みのりさんはあと少しです。これからも一緒に過ごす時間を大切にしていきたいです。