2020年10月1日:十五夜・もち米収穫(めばえ・たね)

今日は十五夜の日です。

秋の収穫を祝う日ですので、保育園部でももち米の収穫を行いました。

5月に植えたもち米がすくすく育っています。

左手をもち米に添えて先生と一緒にハサミを使って 「よいしょ!!!」 収穫すると「わー!!」と一緒に収穫を喜びました。

収穫したあとは十五夜の制作をしました。

「お月さまの色だね」 「夜空の色と同じだね」 月の写真を見ながらお話をしました。

絵の具が大好きなたねさん、手のひらいっぱいにペタペタ手形を付けたり、ダイナミックに色を付けました。

完成したあとは可愛いウサギに大変身!!

完成した十五夜の制作は玄関に飾っていますので是非見てみてください。

明日は秋の制作でトンボの羽を作ります。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。