2020年9月24日:お月見制作①(ひまわり・さくら)

昨日絵本を読んで、お月様のお話しをしました。

今お月様は「こんな形よ(三日月)。」

と、身振りで教えてくれたお友達もいました。

みんなよく月を観察していますね。

今日は楽しみにしていたお月見の制作をしました。

お家で作ってきたウサギや月をワクワクしながら見ていました。

今回は形や大きさなどを自分で考えながら作るようにしました。

三宝はどんな形を組み合わせたら出来るのか、どんな風に組み合わせたら良いのか考えながら頑張りました。

さくらさんは長細い画用紙を一回切りしながらお団子を作りました。

小さいお団子、大きいお団子、いろんな形のお団子ができました。

四角のお団子ですが、楽しそうにハサミを使っている顔を見ると満足そうです。

貼り方もそれぞれ個性的でしたよ。

ひまわりさんは、自分で形を描いて切りました。

とても真剣な様子でした。

それぞれの思いやイメージを自由に表現しています。

出来上がりが楽しみですね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。