昨日絵本を読んで、お月様のお話しをしました。
今お月様は「こんな形よ(三日月)。」
と、身振りで教えてくれたお友達もいました。
みんなよく月を観察していますね。
今日は楽しみにしていたお月見の制作をしました。
お家で作ってきたウサギや月をワクワクしながら見ていました。
今回は形や大きさなどを自分で考えながら作るようにしました。
三宝はどんな形を組み合わせたら出来るのか、どんな風に組み合わせたら良いのか考えながら頑張りました。
さくらさんは長細い画用紙を一回切りしながらお団子を作りました。
小さいお団子、大きいお団子、いろんな形のお団子ができました。
四角のお団子ですが、楽しそうにハサミを使っている顔を見ると満足そうです。
貼り方もそれぞれ個性的でしたよ。
ひまわりさんは、自分で形を描いて切りました。
とても真剣な様子でした。
それぞれの思いやイメージを自由に表現しています。
出来上がりが楽しみですね。