受付にあった、サナギが今朝、チョウに成長したのに気づかれましたか?
お母さん方のびっくりされる声が聞かれ、その後、お子様とお話される様子もたくさん見られました。
新聞紙を入れていたカバンを見つけ、見るなりワクワクのみんなです。
「何が入ってるの?」
興味津々です。
つい反応が面白くて、叩いて音に耳を傾けてみたり、触った手が黒くなったので、その様子を見せたりとじらしてしまいました。
その後、 「どうしようかな?」 っと相談すると、
「ジャバラ折りは?」
「クルクル!」
などと、声があがったので、実際に折るところや丸める様子を目の前でしてみながら、新聞棒を作りました。
すると、紙の折る向きによって長さが同じだったり、違ったりと発見したようです。
また、長い棒を作ろうと思ったら、どうしようかなと考えて、お友達と協力して作るとできることにも気づいたりしていました。
その後、みんなで作った新聞棒をつなげて、お部屋の中にはしご道や一本道ができあがり、みんなで順番に通って楽しみました。
今日は、カバンの中にお土産が入っているかも…