最近朝晩が涼しくなり、秋の気配を感じます。
今日は雨、水遊びお休みかなぁと空を見ているお友達もいました。
朝は、おさるのかごやの踊りをみんなで踊りました。
線の上に並んで、お友達と手が当たらないように広がります。
なんだか運動会みたいだねと気分もウキウキしてきたようです。
音楽が聞こえると笑顔で身体を大きく動かして踊るひまわりさん。
それを見てぼくもわたしも、とはりきるさくらさん。
先生の動きを見て真似しながら、右や左も自然と意識出来ていましたよ。
わっしょい!のかけ声も元気いっぱいでした。
今日は敬老の日のプレゼント作りもいよいよ完成に近づきました。
おじいちゃんおばあちゃんはどんな色が好きかな?
喜んでもらえるかな?
大好きなおじいちゃんおばあちゃんを思いながら作りました。

お家でもお話しをしていただいたので、いろいろなお話しが聞けましたよ。
「これは、◯◯のおばあちゃんにあげよう!」
誰にプレゼントするのか考えながら作るお友達もいました。
早くプレゼントしたくて、いつ持って帰るのかすごく気になるようですよ。