7月31日:水遊びジュース屋さん(ひまわり・さくら)

今日は赤、青、黄、緑の四色の色氷と赤、青、黄の三色の色水を使って、ジュース屋さんごっこをして遊びました。

ペットボトルに入った色水が出てくると、

「わぁ、ジュース!」

と声が上がり、続いて色氷も登場すると、満面の笑みが。

色氷には丸や四角、長方形の形の氷があることを知らせると、

「赤にする!」

「丸の形がいい!」

と、どの色水や色氷を使おうかわくわく。

ジュース屋さんがスタートすると、 ペットボトルの色水をもって、

「いらっしゃいませ」

とジュース店員になるお友達もいれば、カップに好きな氷を選ぶお友達と様々でした。

色氷と、違う色水を入れたり混ぜたりする事で、色が変わっていく様子や変化、新しい色ができあがる事を楽しんでいました。

「メロンジュースできた!」

「ぶどうの色になった!」

などと発見した声が上がっていました。

色が変わっていく様子をとても楽しんでいたので、またジュース屋さんごっこをして遊びたいと思います。

室内での活動では、2色の丸いシールをはり、丸と丸を線でつなげて遊びました。

しかし、ルールが1つあります。

それは、1つの色からもう一色へ向かって線をつなげます。

例えば、赤から青。赤から赤へつなげません。

さて、どの様な線が引けたかな?

じっくりシールの色と場所を見つけ、指先や手首を動かしながら線を引く楽しさやどこを通って線を引くかを発見しながら楽しんでいました。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた