今日は待ちに待った夏祭りごっこの日です。
お部屋の天井に飾ってあるちょうちんを指さし、楽しみにしていました。
はっぴに着替えて準備万端です。
カッコいい〜!
と褒めると、みんな嬉しそうでした。
盆踊りから夏祭りごっこをスタートしました。
先生の動きをマネして踊ったり音頭に合わせて手拍子したりして楽しみました。
夏祭りと言えば金魚すくいです。
ポイを使ってすくうということが分かると、どうにかしてすくおうと頑張っていました。
すくえた時には大喜びです。
自分たちで作った金魚の袋に入れると
「できた!!」
とにこにこでした。
焼きそば屋さんでは、ヘラを持ってそばを焼きました。
焼きそばを作っていると、そこにキャベツやにんじんを入れてくれるお友達もいました。
おいしくな〜れ!
と呪文を唱え、美味しい焼きそばの出来上がりです。
これはご家庭へのお土産ですのでお楽しみに。
夏祭りごっこの様子はまた動画にて配信いたします。
ちょうちんはもう少しお部屋に飾りたいので持ち帰りはお待ちください。
お帰りの際に今日作ったやきそばやすくった金魚が飾ってありますので子どもと一緒に自分のを取って持って帰ってください。
思い切り夏祭りごっこを楽しんだめばえさんたちです。