2020年6月29日:七夕制作③(ひまわり・さくら)

今日は、笹飾りでおくらスタンプと障子紙で染め紙をしました。

おくらスタンプでは、ひし形に切った紺色の画用紙におくらをお星様に見立ててスタンプしていきました。

おくらを目の前で切ることで、断面に興味津々!

並べて押したり、画用紙いっぱいに押したり、同じ場所に押したりと、それぞれにスタンプを楽しんでいました。

染め紙では、三角や四角に折って、角を赤、青、黄色の絵の具につけて、染めていきました。

色が障子紙に染まっていく様子や色が混じって変わっていく様子に

「色が変わった!」

「みどりになったよ!」

と、嬉しそうな声が。

また、折っていた障子紙を広げてると、できた模様にも喜んでいました。

絵の具をつけ過ぎると紙が破れてしまいます。

いつもは使わない障子紙の質感や特性に気づいたお友達もいましたよ。

2枚目は少し控えめに絵の具をつける様子も見られました。

いよいよ笹飾り作りも完成に近づいてきました。

完成した飾りは笹と一緒に持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。