2020年6月25日:スイカの七夕飾りづくり(めばえ・たね)

あと少しで7月になり七夕の日も近づいてきました。

七夕に向け七夕飾りを作ります。

以前スイカの種を植えたので夏野菜でもあるスイカを作ることに。

畑のスイカはまだまだ成長中です。

今日は絵本と、写真をみてスイカはどんな風にできているのかどんな色か観察をみんなでしました。

スイカを見せると

「おいしそうだね〜」

と食べる真似をしながらみんな興味津々です。

スイカでもいろいろな色のスイカがあることやタネがあることなどに気付く姿もありました。

いよいよ、制作開始です。

指に絵の具がついて指の色が変わっていることにびっくり。

指スタンプで、たねを表現して様々な美味しそうなスイカができました。

笹の葉に飾るのが楽しみです。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた