今日はじゃがいもと玉ねぎを収穫しに、畑へ行きました。
めばえさん、たねさんで園外に行くのも初めてでしたので、ドキドキです。
外へ出る前に胸に手を当て、心を落ち着かせ出発しました。
園長先生にあいさつをすると、教頭先生が出てきてくれ収穫しにいくことをお話ししました。
畑に着くと、大きな玉ねぎとじゃがいもが顔をのぞかせていました。
玉ねぎは葉を先生と一緒に持ち
「うんとこしょ!」
と力を込めて引っ張りました。
持ってみると玉ねぎの香りがしたので、クンクンとにおいました。
じゃがいもはほとんど葉の部分がありませんでしたので、先生が掘りおこしたじゃがいもを土の中から見つけて収穫しました。
「どっちが大きいかな。」
「重たいね」
と大きさや重さも感じる事ができました。
たくさん収穫したあとはたくさん給食を食べ、お昼寝はぐっすりです。
持って帰るじゃがいもと玉ねぎは自分で選びました。
また、スモッグにも小さなお土産が入っています。
下駄箱に入れていますのでお持ち帰りください。
お家で食べましたら、またご感想をお聞かせください。
※じゃがいもは緑色に変色している部分がありますので、食べる際には注意して食べてください。 ※園外に出るときには虫除けスプレーをしていますが、虫にさされることもありますので、ご了承ください。
お誕生日会では先生に色紙やメダルのプレゼントをもらい、みんなからハッピーバースデーの歌のプレゼントをもらいました。
みんなに祝ってもらい照れながらもニコニコでした。
おめでとうございます。
今日スモッグを持ち帰っているので、また持ってきてください。 よろしくお願い致します。