新園舎でみのりぐみさんの縄跳びを見たり、夕方みのりぐみさんが大縄をしているのを見たりして縄跳びに興味を持ち始めていたひまわりぐみさん。
今日はちびっこ広場に行って、みんなでゴム跳びをしてきました。
出かける前に年少さんはゴムをつなげて準備のお手伝い。
すぐにつなぎ方をおぼえて上手につないでいました。
広場で、長くつなげたゴムを見せると、歓声が上がっていました。
どんな遊びが出来るかな?
大縄みたいに遊ぶ!
やってみたけど上手く回りません。
そこで、こんな遊び方があるよと、ゴム跳びの遊び方を紹介しました。
早くやりたい!
うずうずしているお友達がたくさんいたので、早速4グループに分かれて遊んでみました。
少しずつ高くして跳び越える遊び方を紹介したのですが、遊んでいるうちに、友達同士でルールを作ったり、年々少さんの時は低くしようと話し合ったりしていましたよ。
グループでいろいろな遊び方や跳び越え方がみられました。
最後は全部のゴムをつなげて長くしました。
ちびっこ広場いっぱいに伸びたゴムに大興奮のひまわりぐみさん。
みんなで手をつないで…
「せーの!」
「もっとやりたい。」
「まだやりたかった。」
また園庭などで遊んでみようと思います。
お家でも出来そうなので、一緒に遊んでみてくださいね。
来週月曜日は、ひなまつり会の準備をします。
拝上