2020年2月26日:大町第二公園春探しどろんこ

昨日の雨が嘘のようにぽかぽかな1日でしたね。
せっかくの雨上がり、どろんこ遊びができるかも!と期待しながら大町第二公園に行きました。

最近は外に出かけると、春探しが自然と始まります。
たんぽぽやホトケノザやナズナを発見。
「タンポポあったよ!」

梅の花がたくさん咲いている場所ではきれいな花びらを集めるひまわりぐみさんでした。

行ってみると、水たまりは一箇所だけ。
それならお水を注いでこようと、持って行っていたジョウロを使って砂場にどろんこコーナーを作っていました。

水道の水もみんなで協力して注いで運んでいました。

川や山、きびだんごやケーキを作る子、たいやき屋さんまで登場していました。


靴や靴下が濡れていたり服がどろんこになっていたりするお友達もいますが、どろんこを満喫した証です。
今後もその時にしかできない経験をたくさんしていきたいと思います!

おうちでもお話聞いてみてくださいね。

※本日SIDS訓練を行っております。先生の話をよく聞いて落ち着いて過ごしています。詳しくは園からのお知らせをご確認ください。

*明日はお誕生日会です。ある大会を開催する予定です♩

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた