今日も暖かく春を思わせるような陽気です。
ひまわりぐみさんは元気に身体を動かして遊びました。
今日は手押し車レースとぞうきんがけレースをしましたよ。
以前一度経験しているので、足を持ってもらう時と持つ時の事を考えて、ペアを探してみました。
前にやった時に体格差がありすぎると難しかった事を思い出したようで、同じような体格のお友達を見つけてくる子がたくさんいました。
まずは一回戦。
ヨーイドン!
「がんばれ!がんばれ!」
自然と同じチームのお友達を応援するひまわりぐみさん。
足の持ち方も大切なことを、やりながら感じているお友達もいました。
先生にもアドバイスしてもらい、だんだんと上手になってきました。
いろいろな事を頭に入れて、もう一度ペア探し。
今度はちゃんと同じくらいの体格のお友達を見つけていましたよ。
二回戦、ヨーイドン!
コツをつかんでとても上手になりました。
最後に先生も持てるかな?
ぞうきんがけレースもお尻を上げてしっかりと足が動くようになってきています。
そしてバレンタインのプレゼントを園長先生に渡しに職員室へ。
お仕事で留守だった園長先生に代わり、教頭先生に受け取っていただきました。
「園長先生、教頭先生大好きだよ!」
プレゼントを渡して、みんなで投げキッスもプレゼント。
しっかりと受け取っていただきましたよ。
お家にもステキなプレゼントを持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね。
来週月曜日は、楽器遊びをします。
拝上