朝、ポストのあたりに青い人影を見たという目撃情報…。
なんとひまわりぐみのぽすくまポストに青鬼からの手紙が届いていました。
ドキドキしながらお手紙を見ているひまわりぐみさん。
大きな手形がついているのを見て、怖くなったのか、泣きそうな顔のお友達もいましたよ。
みんなの心の中の鬼を追い出してもらおうね。
真剣な表情でお話しを聞いていました。
鬼が嫌いだという事でみのりぐみさんが地域の方からからいただいた柊の葉。
触ってみると、チクチク。
ひまわりぐみさんも明日のめばえ村で柊の葉を探してみることにしました。
今日は雪だるまの制作の続きをしました。
毛糸や綿、はぎれなども使ってマフラーや手袋を作ったり、雪を降らせたりしているお友達もいました。
年々少さんも、年少さんのやっているのを見て、毛糸やはぎれを使っていましたよ。
素材を使うことが楽しくて、制作に夢中な様子でした。
布を切るのが難しく、始めは
「切れんよ。」
「難しいよ。」
と、言っていましたが、
だんだんとはさみの使い方を工夫しながら切れるようになったお友達もいましたよ。
活動の中で、少し難しいことにも挑戦しようとする姿がたくさん見られるようになりました。
ひまわりぐみには個性豊かな雪だるまが並びました。
本当の雪だるまが作れるのはいつのことになりますかね?
今年も絶対雪が降ると信じているひまわりぐみさんです。
明日はめばえ村でやきいもパーティーです。
お子様と一緒に準備をよろしくお願いします。
出発時間もありますので、9時までの登園を厳守してください。
拝上