2020年1月23日:節分制作(さくら)

今朝の会では

「鬼のパンツ」や

「豆まき」

を節分に向かって歌っています。

歌に動きもあるので角を指で作ったり鬼のパンツを履く動作もとっても上手になり歌もだいぶ覚えてきていますよ。

おうちでも歌っていますでしょうか。

一緒に歌ってみてくださいね。

今日は鬼のお面の制作です。

鬼のもじゃもじゃ頭は花紙をくしゃっとさせてはりました。

黄色や赤などいろいろな色を使ったのでカラフルなお面になっています。

鬼のつのは黒の点と点を繋げるようにして線つなぎをしてみました。

スタートの点が決まるとゴールの点をめがけて線を描いていましたよ。

作ったお面は節分の日に被って鬼退治をします。

さくらぐみさん頑張れ!

明日は升をつくります。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた